まずは、Solidityの
https://remix.ethereum.org/#optimize=false&version=soljson-v0.4.24+commit.e67f0147.js
ブラウザを立ち上げましたが、EnvironmentのWeb3が立上らず、Gitからインストールしたらうまくいきました。
gethを起動して、アカウントをアンロックして、開発練習をしました。

次は、「スマートコントラクト投票」のプログラムをサンプルを利用して作成。
内容を理解しながら作成、
一部のみ
// 投票者
struct Voter {
uint weight; // 投票の重み(1固定)
bool voted; // 投票済みフラグ
uint8 vote; // 投票先
address delegate; // 委譲先
}
// 提案
struct Proposal {
uint voteCount; // 投票数
}
address chairperson; // 主催者のアドレス
mapping(address => Voter) voters; // 投票者
Proposal[] proposals; // 提案
こんな、感じのを練習練習。

最終的には、こうなりました。
練習ですが、まずは、プロトタイプを作成予定です。
ブロックチェイナー 石神勝博
【ブロックチェーン及び分散型台帳技術の最新記事】